自動車/Carsこれが2022年最新のミラー型ドラレコだ!3カメラ分離!2K高画質!【PORMIDO PRD51 レビュー】 最近ミラー型ドラレコもどれも似通った製品になって、落ち着いた状況が続いていますが、今回紹介する製品は、3カメラ分離型、2K高画質と一つ飛び抜けたスペックになっています。2022年最新のミラー型ドラレコがどんな製品になっているのか、じっくりレビューします!2022.06.21自動車/Cars
自動車/Cars外も車内も死角無し!世界初の全方位720度ミラー型ドラレコ【AKEEYO AKY-V720S レビュー】 今までも360度カメラを搭載したドラレコってありましたが、今度のAKEEYOのドラレコは左右水平だけではなく、なんと上下垂直も撮れる720度カメラが付いてる! あらゆる危険運転が証拠に残るミラー型ドラレコのレビューをお届けします!2022.06.14自動車/Cars
自動車/Cars【車メンテの基本】誰でも簡単交換!エアフィルターのお話 今回はマツダCX-5/CX-8のエアフィルターの交換方法を紹介します。 簡単に交換出来るものなので、自分で交換して出費を抑えてみるのは如何でしょうか?2022.05.11自動車/Cars
自動車/Cars【CX-8】バックランプ何気に重要!LED化でメチャ快適に!! 皆さんバックランプって気にされたことありますか? 何でもバックランプをLED化することによってバック時の視界が劇的に良くなるという事で、今回購入して取り付けてみました。果たしてその効果はいかに!?2022.01.28自動車/Cars
自動車/Carsフロントカメラ分離式でコスパの良いミラー型ドラレコその実力は?【Changer T826レビュー】 最近のミラー型ドラレコのトレンドはフロントカメラ分離式! 一通りのトレンド機能を押さえつつ価格を抑えたミラー型ドラレコChanger T826をご提供頂いたのでじっくりレビューします。 価格が安くて使えるドラレコなら、もうこれで良いんじゃない?2021.12.08自動車/Cars
自動車/Cars【逆台形】だけじゃない!基本性能が優秀なミラー型ドラレコ【URVOLAX UR11Xレビュー】 大きな画面のミラー型ドラレコって、サンバイザーに干渉したりと困る事もあるんですよね。 そこで今回紹介する製品は12インチと大画面でありながら逆台形にすることでサンバイザーへの影響を少なくしたものとなっています。 実際にレビューしてみたら、逆台形だけではなく基本性能が優秀なミラー型ドラレコでした。2021.09.12自動車/Cars
自動車/Cars最新機種本当に必要?CX-8に最適なレーダー探知機探してみた 色んな情報が見れる端末って何か付けたくなりますよね! 問う訳で今さらですがレーダー探知機付けてみることにしました。 レーダー探知機の選定からマツダCX-8への取り付けの様子をお届けします!2021.09.01自動車/Cars
自動車/Cars【超簡単!】初期型マツダCX-8にQiワイヤレス充電トレイを自作してみた 先日ディーラーに行った際にマイナーチェンジした最新のCX-8に試乗したのですが、色々装備が充実していて羨ましい限りでした。 そんな充実した装備の一つ「ワイヤレス充電(Qi)」をうちの初期型CX-8でも実現すべく、自分で作ってみることにしました。2021.08.25自動車/Cars
自動車/Cars【AUTO-VOX T9 不具合】車内高温状態で起動不能!~対策した結果 以前取り付けたAUTO-VOX T9というミラー型ドラレコ、気に入っていてずっと使っているのですが、 最近エンジン始動してもT9が起動しない現象が発生するようになりました。 そこへタイムリーにAUTO-VOXから不具合について報告が・・・早速対策してみました。2021.08.03自動車/Cars
自動車/Carsまるで純正品!さり気ないドラレコ見つけた!【スフィアライト ShereDR】 フロント用ドラレコ沼にハマってます。今年に入ってもう3つ目のフロント用ドラレコ。 今回のドラレコはスマホ操作でモニターが無く、シンプルでさり気なく付けられそうな製品。 ちょっと癖のありそうなドラレコなので、じっくりレビューしてみました。2021.07.26自動車/Cars