【Aukey PA-D3 レビュー】USB PD充電器を新調したらオーバースペックで使いきれなかった件

ガジェット/Gadgets
ガジェット/Gadgets
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

先日レビューした4-in-1 USB充電ケーブルに合わせて、USB PD充電器も新調してみました。

他社製品も見比べながら最終的にAukeyの製品を購入したのですが、しかし結果として自分にとっては使いきれない代物でしたw

スポンサーリンク

我が家の充電事情

まずは我が家の充電事情から説明します。

我が家はよく実家に泊まりに行くことがあるで、家族分の充電環境を持ち歩かないといけないことがよくあります。

スマホなどの小物系については、前回レビューした4-in-1充電ケーブルを参照してもらうとして、もう一つ重要なのがパソコンの充電です。

持ち歩きのノートパソコンでも動画編集が出来るようにと、17インチモニターを搭載したLGのgram17を使っています。

17インチでありながらフットプリントは15.6インチのノートパソコン並みしかなく、重さも1350gと持ち運び可能なサイズ。そしてパワフルなCore-i7搭載など、動画編集に持ってこいのノートパソコンなのですが、実はこのPC、USB Type-CによるUSB PD給電に対応しているんです。

という訳で、通常のUSB充電器とは別に、USB PD対応のUSB充電器も持ち歩いていました。

そして通常のUSB充電は、4-in-1充電ケーブルを手に入れたので、これ一本あればUSBの口は一つで良いということに。

と言うわけで、口一つのUSB充電器と、USB PD充電器を持ち歩くことになったのですが、いずれにしてもUSB充電器を2つ持ち歩くのってどうなのよ?となり、新しいUSB充電器を探すことにしました。

ちなみにUSB PD充電器は下記のような小さなものでもLG gram17で使用することが出来ました。すごくない?

開封の儀~製品紹介

という訳で最終的に選んだのはこちらの製品。Aukey(オーキー)のPD-D3という製品となります。

※PD-D3の販売は終了しました。下記は後継機モデルのリンクとなります。

箱の中の内容物は下記の通りです。

内容物一覧
  1. 取扱説明書
  2. 充電器本体

この製品は、Power Deliveryに対応したUSB type-Cの口が一つと、通常のUSB type-Aの口が一つあるだけのシンプルな製品。まさにこれが欲しかった。

特徴として、こちらは最高出力60WのUSB充電器なのですが、USB type-Aと同時に使用だと、USB type-Aが12W+USB type-Cが45Wとなるものの、USB type-C単体で使うときは60WまるまるUSB PD給電が可能になります。

似たような製品でAnkerのPowerPort AtomIIIというものがあり、最高出力は同じ60W出力なのですが、こちらはtype-Aが15Wとtype-Cが45Wで出力が固定されていて、USB PD給電として60Wは出力できないものでした。Anker製品好きだし、見た目もこちらの方が良かったのですが残念!

そして、最近のトレンドである窒化ガリウムという半導体が使われているので、従来品よりも小型がされています。

小型化されていると期待してみたものの、もともと使っていた単口のUSB PD充電器と比べると若干大きくなってしまいました。

まぁ、これはUSB端子が一つ増えてるし、仕方なしってところですね。

給電能力テスト

では、早速USB type-A併用時と、type-C単体時でUSB PD給電の出力が変わるか見てみたいと思います。

まずは、USB type-Aに4-in-1充電ケーブルを刺して、AppleWatch、type-C、MicroUSB、Lightningのそれぞれ全て充電しながら、USB PD給電の出力を図ってみました。

すると、19.8V x 2.16Aの42.8W出力という結果に。これは想定通りの結果ですね。

次に、type-Aの配線を外して、type-C単体で繋げて計測。

すると、、、結果はほとんど変わらず42~43Wという結果に。

じつはLG gram17のACアダプターも48Wしかなく、このノートパソコン42~42Wしか電力消費しないらしいです。・・・そりゃ、そうか。

あれ?

AnkerのUSB PD充電器で十分だったってことか、、、

他に色々見まわして出力の高いUSB PD充電対応の機器を探してるも見つからず、、、

Nintendo Switchに至っては10Wも必要としない有り様。

完全にオーバースペックなUSB充電器を買ってしまいました。

まぁ、大は小を兼ねると言うし、将来もっと出力の大きな機器を買うかもしれないので、良しとしましょう。

皆様におかれましては、あらかじめ必要な出力を調べて「用法用量の正しい機器」をお求めください。笑

さて、ともあれ、充電器も一つにまとまりましたし、お出かけ用充電グッズもすっきりまとまりました。

これからは、①充電器、②4-in-1充電ケーブル、③USB PD充電ケーブルの3つだけ持ち歩こうと思います。

▼今回紹介した製品はこちら!

※PD-D3の販売は終了しました。下記は後継機モデルのリンクとなります。

▼動画もあります。是非ご覧下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました