モリー

スポンサーリンク
パソコン/PC

【WD BLACK SN850】開封レビュー&一緒に学ぶ「SSD」

一緒に学ぶ自作PCシリーズ 第7回は「SSD」編です。 久しぶりに自作PC作成するにあたってSSDについて色々と調べたので、SSDの選び方や最近のトレンド等を紹介していきます。 購入したSSD「Western Digital WD Black」の開封レビューもあるよ。
自動車/Cars

【AKEEYO AKY-D7レビュー】後部座席確認モニターにも!車内撮影が出来るドラレコ取り付け!

前回、車内撮影も出来るAUTO-VOX Aurora Dash Camというフロント用のドラレコの取り付けたのですが、モニターが小さく後部座席の確認モニターとしては使えませんでした。 そこで今回はより画面の大きいAKEEYO AKY-D7を購入してみたので、Aurora Dash Camと比較しながらレビューしたいと思います。
カメラ/Camera

【2021年】本気で選んだおしゃれなカメラストラップ厳選7選!

外で撮影する際に便利なカメラストラップ。個人的に一眼レフカメラを手にしたので本気で厳選してみました。目的に応じたストラップの種類や便利な装着方法もまてめてみました。
スポンサーリンク
パソコン/PC

【XPG GAMMIX D20】開封レビュー&一緒に学ぶ「メモリー」

一緒に学ぶ自作PCシリーズ 第6回は「メモリー」編です。 久しぶりに自作PC作成するにあたってメモリーについて色々と調べたので、メモリーの選び方や最近のトレンド等を紹介していきます。 購入したメモリー「ADATA GAMMIX D20 DDR4-3200」の開封レビューもあるよ。
パソコン/PC

【ASUS ROG STRIX B550-I GAMING】開封レビュー&一緒に学ぶ「マザーボード」

一緒に学ぶ自作PCシリーズ 第5回は「マザーボード」編です。 久しぶりに自作PC作成するにあたってマザーボードについて色々と調べたので、マザーボードの選び方や最近のトレンド等を紹介していきます。 購入したマザーボード「ASUS ROG STRIX B550-I GAMING」の開封レビューもあるよ。
パソコン/PC

【DEEPCOOL AS500】開封レビュー&一緒に学ぶ「CPUクーラー」

一緒に学ぶ自作PCシリーズ 第4回は「CPUクーラー」編です。 久しぶりに自作PC作成するにあたってCPUクーラーについて色々と調べたので、CPUクーラーの選び方や最近のトレンド等を紹介していきます。 購入したCPUクーラー「DEEPCOOL AS500」の開封レビューもあるよ。
パソコン/PC

【AMD Ryzen 7 5800X】開封レビュー&一緒に学ぶ「CPU」

一緒に学ぶ自作PCシリーズ 第3回は「CPU」編です。 久しぶりに自作PC作成するにあたってCPUについて色々と調べたので、CPUの選び方や最近のトレンド等を紹介していきます。 購入した電源ユニット「AMD Ryzen7 5800X」の開封レビューもあるよ。
カメラ/Camera

国内未発売【SENNHEISER MKE200】米Amazonからの注文方法を教えます!

ずっと国内販売を待っていたゼンハイザー(SENNHEISER)のMKE200というカメラ用マイク。 待てど暮らせど一向に販売される気配が無いので、アメリカのAmaonで海外発注してしまいました。 今回は製品レビューに加え、海外サイトからのアカウント作成から注文方法に至るまで詳しく解説します。
自動車/Cars

【AUTO-VOX Aurora レビュー】車内の犯罪対策に!フロント用ドラレコ取り付け!

以前の動画でAUTO-VOX T9を取り付けてリア用のドラレコはバッチリになったので、今回はフロント用のドラレコの取り付けです。 あわよくば後部座席確認用のモニターとしても使いたいところですが果たして・・・
ガジェット/Gadgets

【PITAKA MagEZ TravelKit】ケーブル、カードリーダー、機能満載でミニマルなお出掛けキット

以前紹介した最強の充電環境PITAKA MagEZシリーズからミニマルな最強トラベルキットが登場! ポケットに収まるサイズに、ケーブル、ケース、カードリーダー等たくさんの機能がパッキングされています。 お出掛けするならこれ1つあれば困りません。
スポンサーリンク